Quantcast
Channel: チョアヨ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 33

日御碕神社

$
0
0
出雲大社関連をネットで見まくってたら、日御碕灯台に行かれてる方が多くて、その中に日御碕神社の砂の御守の記事がありました。

イメージ 1

岬に向かって登っていく途中に左下に見える神社です。
この御守が欲しくてダー君にお願いして行ってもらいました。
到着しましたら、ぼちぼちと参拝客もありほんとに地元の人が守ってる神社なんだなーというたたずまい。

イメージ 2

御守を買おうと見るのですがどこにもない!えー!なんで?
ちょっと挫けたんですが、そのために遥々やってきたんです、聞いて無かったら仕方ない(泣)と、尋ねてみたら、なーんかやる気のない巫女さん?(すみません)が、やる気の無い言い方でありますよ~って。
え?あるの?とびっくりしてたら出してくれました!
言わないと出してもらえないみたいです(笑)
ま、まぁとにかくあってよかった~
心の中ではすっごく抗議してましたけどね、我慢我慢。なんか態度がねーでも、そう思ったらケチがつくわ!ってね。
目的なものもゲットできまして、さて次の目的地へ!
松江城へと向かいましたが何やら車の通行止めやらなんやらで駐車場も見つからなくて、人も多いなって思ったらお城のお祭りがあるみたいです。
ライトアップもされるから見たかったんですけど諦めました
仕方ないので今夜のお宿となる道の駅に向かいます!
ちょっと走りまして安来の方へ。
口コミで車中泊人気の高い、道の駅あらエッサに到着です

イメージ 3

驚いたのが、駐車場がほぼ🈵!なんとか空いてるとこに泊めましたがほとんどが車中泊の車のようです。
昨日のサービスエリアが寂しかったので今日は心強いです
美味しそうなごはん処があるんですがわんこ連れの私達はスーパーで買った半額惣菜で乾杯!

イメージ 4

イメージ 5

これはこれで大満足♡で、ほどよく酔っ払い就寝でーす!

Viewing all articles
Browse latest Browse all 33

Trending Articles